UQモバイルは高い?原因と安くする2つの方法を元販売員が解説!

キムッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

上記の悩みを解決できます。

UQmobileが安いって聞いたけど、実際そんなに安くないなと感じていませんか?

人によっては6,000円を超えてたり。

毎月払うものなので少しでも安くしたいですよね?

この記事はUQmobileのスマホ料金が高い理由と安くする方法について、元携帯販売員の筆者が詳しく解説しています。

毎月のスマホ料金を節約したい方は続きをご覧ください。

本記事の内容

UQmobileのスマホ料金が高い理由をプラン別に分析し、安くするための2つの方法について詳しく解説。

こんにちは。キムッチと申します。

私は携帯販売員時代に5000人以上の人のプランを見直し100人以上も乗り換えの案内をしてきました。

筆者の実体験をもとにした自分にしか書けない記事をコンセプトに、「ahamo」に関するブログ運営をしております。

キムッチ
キムッチ

毎月の通信費を抑えたい人は、ahamo×NURO光に乗り換えしましょう!

年間で50,000円以上節約になる人もいます。

ahamo×NURO光
ahamo×NURO光について解説したブログ記事
Contents
  1. ■1 UQmobileのスマホ代が高いと感じる理由
  2. ■2 UQmobileの料金が急に高くなった場合
  3. ■3 UQmobileの料金を安くする2つの方法
  4. ■4 まとめ
  5. ■5 ahamoの4つの注意点
  6. ■6 ahamoへの乗り換え手順
  7. ■7 よくある質問

■1 UQmobileのスマホ代が高いと感じる理由

UQmobileの料金が高いと感じている女性

トクトクプラン2は全ての割引が入れば5GBまでで1,628円とかなり安いですが、自宅セット割、auPAYカードお支払い割がなく、5GBを超えると4,048円で決して安いとは言えないです。

※通話放題がつけば6,028円と高額です。

auと比べれば確かにUQmobileの方が安いですが、割引が付かなければahamoなどの格安SIMに乗り換えするのも選択肢の一つでしょう!

コミコミプランだと35GB10分通話無料付きで3,828円のため、同じスペックの30GB5分無料で2,970円のahamoの方が安くなります。

特にこだわりがなければ、ahamoの方がいいでしょう。

こちらの記事ではUQmobileとahamoの比較について詳しく解説しています。

ahamoとUQmobileの比較
ahamoとUQモバイルを比較|13項目で最適判定・失敗しない選び方!
ahamoとUQモバイルを比較|13項目で最適判定・失敗しない選び方!

物価高やコスト増などの影響もあってUQmobileは2025年11月1日から旧プラン(くりこし/ミニミニ/トクトク/コミコミ/おしゃべり/データ無制限/スマホプランなど)が、月額110~220円値上げされます。(データ量は1~2GB増量。)

手続き不要で自動で値上げになるため、現在UQmobileの旧プランを利用している人は見直しした方がいいでしょう。

Q
※UQmobileの旧プラン

■2 UQmobileの料金が急に高くなった場合

UQmobileの料金が急に高くなって驚く女性

UQmobileの料金が急に高くなった場合は、まず内訳を確認しましょう。

My UQmobileで高くなった月と前月を確認すれば原因がわかります。

自宅セット割の対象サービスを解約すると、翌請求から割引が外れて月額料金が上がります。

家族が契約している場合は気づかないでそのままになっている場合もあるので注意しましょう。

家族が他社に乗り換えてUQmobileを使っているのが自分1人になった場合、家族セット割がなくなります。

こちらも家族の契約なので、気づかないでそのままになっている場合もあるので注意しましょう。

短期的な要因で一度だけ高くなることがありますが原因がわかれば対処もしやすいでしょう。

Q
新規や機種変更での手数料

新規契約・機種変更では契約事務手数料が初回請求に合算されます。

筆者が販売員時代にも、意外と忘れている方がいたので注意しましょう。

Q
通話をたくさんした

通話オプションが付いていない状態で長時間通話したりすると料金が高額になります。

長電話が多いなら通話オプションが付いているか確認しましょう。

Q
0570などのナビダイヤルを利用した

0570などのナビダイヤルは、通話無料オプションの対象外の為、長電話してしまうと高額になります。

公式サイトの問い合わせなどの際は、フリーダイヤルかどうか注意しましょう。

Q
海外で利用した

UQmobileは海外でスマホを利用する際に、追加料金がかかります。

データ通信はオプション料金がかかり、通話は日本での利用より高額です。

渡航先の料金を確認しておきましょう!

Q
au PAY(auかんたん決済)を使いすぎた

アプリ課金やサブスク、ネットショッピング、auPAYの支払いを通信料金に合算していると、その月にまとめて計上されます。

家族の回線もまとめている場合は家族が使い過ぎたケースもあるのでMy UQmobileなどで確認しましょう。

■3 UQmobileの料金を安くする2つの方法

UQmobileの料金を安くする2つの方法を解説する女性

現在トクトクプランなどで自宅セット割が付いていない場合は、対象サービスを申し込む事で割引が付きます。

  • 家のWi-Fiが自宅セット割対象外のサービスであれば、対象のサービスに乗り換える。
  • 家族が自宅セット割対象サービスに加入していればそのまま自宅セット割を申し込む。
  • auでんきを申し込む。

いずれかで割引を受ける事ができます。

対象のインターネットサービス
  • auひかりなどの光インターネット
  • j:comなどのケーブルテレビ
  • UQWIMAXなどのモバイルルーターやホームルーター
  • auスマートポートまたはauホームルーター(対象機種と指定プラン有り)

※「ネット+電話」or「ネット+テレビ」or「テレビ+電話」を同一のご自宅のインターネットサービスでご加入の場合に限る。

※UQmobile自宅セット割のプラン別割引金額や対象のインターネットサービスの詳細についてはUQmobile公式サイトをご確認下さい。

UQmobileの料金をauPAYカードで支払いするだけで割引を受けることができます。

  • トクトクプラン2 220円割引
  • トクトクプラン、ミニミニプラン 187円割引

年会費無料のauPAYカード、年会費11,000円のauPAYゴールドカードのどちらでも割引を受けることができます。

※auPAYカード支払い割はauPAYカードを申し込むだけなので簡単ですが、光回線やでんきなどは家族が契約していてなかなか変えられない場合もあると思います。

そういう場合は安くする方法はないため、UQmobile以外への乗り換えをオススメします。

自宅セット割が付けられない場合は、ahamoに乗り換えするのをオススメします。

月の利用ギガ数が5GB以下で、自宅セット割とau PAYカードお支払い割適用の場合、UQモバイルのトクトクプラン2が一番安いです。

しかし月の利用ギガ数が5GB以上の場合と、5GB以下でも自宅セット割が適用できない場合はahamoがオススメです。

月の利用ギガ数が5GB以下で
自宅セット割適用の場合
UQモバイルが最適
上記以外ahamoが最適

仮に自宅セット割が適用できずに、家族割のみ適用で月の利用ギガ数が5GB以下だと2,398円となりますが、通話放題ライトをつけると3,278円となりahamoの方が308円も安いです。

UQモバイルの通話放題ライトは、月額880円で1回10分以内の通話が無料ですが、ahamoは追加料金なしで1回5分以内の通話が無料。毎月30GBまで利用できるため、ahamoの方がオススメです。

ahamoとUQmobileを詳細に比較したい方はこちらの記事を参考にして下さい。

ahamoとUQmobileの比較
ahamoとUQモバイルを比較|13項目で最適判定・失敗しない選び方!
ahamoとUQモバイルを比較|13項目で最適判定・失敗しない選び方!

ahamoについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

ahamoについて
「ahamoやめとけ!」の9つの理由と後悔しない為の対策を元販売員が解説。
「ahamoやめとけ!」の9つの理由と後悔しない為の対策を元販売員が解説。

なぜpovoではなくahamoなのか?

同じ30GB前後を使うなら、au回線でオンライン専用プランのpovoがありますが、オススメしません。

理由は、ahamoの方が料金体系がシンプルでサポート体制も整っているからです。

たとえばpovoは30GB(30日間)で2,780円ですが、アプリで都度トッピングを購入する形式のため、使いこなすには管理の手間や知識が必要です。

さらに、povoは店頭サポートが一切なく、困ったときはすべて自力で解決しなければなりません。

一方ahamoなら有料にはなりますが、ドコモショップでサポートを受けることも可能です。

したがって、料金のわかりやすさとサポートの安心感を重視するならpovoではなくahamoの方がオススメです。

■4 まとめ

UQmobieの料金が高いと思っている女性
  • トクトクプランの場合、割引がないとそこまで安くない
  • コミコミプランの場合、他社(ahamo等)の方が安い。
  • 急に高くなった場合は、家族が他社に乗り換えたり、家族もしくは自身で契約しているauでんきやauひかり等を解約したかを確認する。
  • 急に高くなった場合は、一時的な理由の場合もあるためMy UQmobileで内訳を確認する。
  • UQmobileの料金を安くするには、割引を適用するか他社(ahamo等)に乗り換える。

現在UQmobileで基本料金を月3,000円以上支払っている場合は、ahamoに乗り換えた方が安くなる可能性大です。

月1,000円携帯料金を安くできれば年間で12,000円節約できます。

浮いたお金で贅沢してもいいですし、生活費の足しにしてもいいですし、貯金や今流行りの新NISAで資産運用してもいいですし。

この記事でちょっとでもあなたの生活が豊かになれば幸いです。

※ahamoとUQmobileを比較したい方はこちらの記事を参考にして下さい。

ahamoとUQmobileの比較
ahamoとUQモバイルを比較|13項目で最適判定・失敗しない選び方!
ahamoとUQモバイルを比較|13項目で最適判定・失敗しない選び方!

ahamoについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

ahamoについて
「ahamoやめとけ!」の9つの理由と後悔しない為の対策を元販売員が解説。
「ahamoやめとけ!」の9つの理由と後悔しない為の対策を元販売員が解説。
ahamoポイ活もオトク

キャンペーン中なら実質価格2,750円で110GB利用でき5分間通話無料付き。

ahamo大盛りにするならahamoポイ活もオススメです。詳しくはこちらの記事で解説しています。

あわせて読みたい
ahamoポイ活の損益分岐点は月2万か4万?即判定できる還元率早見表!
ahamoポイ活の損益分岐点は月2万か4万?即判定できる還元率早見表!

安くて速い光回線を検討している方はこちらの記事を参考にして下さい。

ahamoユーザーにオススメ!
「NURO光やめとけ!」の5つの理由と失敗を防ぐ対策を実体験で解説。
「NURO光やめとけ!」の5つの理由と失敗を防ぐ対策を実体験で解説。

■5 ahamoの4つの注意点

ahamoの4つの注意点を解説する女性
  • 1 申し込みから契約後のサポートまで全てオンライン
  • 2 家族割・ドコモ光セット割、dカードお支払い割が適用外
  • 3 キャリアメールが有料
  • 4 18歳未満は契約できない

ahamoはオンライン専用プランという位置付けなので、オンラインで完結を推奨しています。

「お店で手続きできないなら不安。」

確かにオンラインでのやり方がわからない場合は不安ですよね。

ですが、オンラインで解決できない場合、ドコモショップ店頭でもサポート可能なので安心です。(有料)

Q
※店頭サポートについての注意事項

ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート、ahamoお手続きサポート(※2)」(税込3,300円) がかかります。

なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。

また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。

端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。

※2 お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。

※3 お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。

ahamoは家族割や光セット割、dカードお支払い割の対象外となります。

割引がなくなるのはデメリットですが、そもそもahamoは安いのでほとんとの場合はあまり気にならないと思います。

ただし、家族間の通話については5分を超えると有料になるので注意。(30秒22円)

ahamoでドコモのキャリアメール利用する場合は、月330円かかります。

しかし、今はGmailなどのフリーメールがあるので、ほとんどの方はキャリアメールを使わないでしょう。

18歳以上の成人のみ契約可能。利用者と契約者が同一である事がahamoの条件になります。

ただし、18歳未満の方の場合は親権者名義で契約して、18歳未満の未成年者を利用者登録することはできるので、特に問題ないでしょう。

その他ahamoに関するメリットデメリットを知りたい場合は、こちらの記事を参考にして下さい。

ahamoについて
「ahamoやめとけ!」の9つの理由と後悔しない為の対策を元販売員が解説。
「ahamoやめとけ!」の9つの理由と後悔しない為の対策を元販売員が解説。

ahamo、UQmobileどちらも無制限プランはないがahamoなら最大110GBまで利用可能

※UQモバイル、ahamo共に無制限プランはないですが、ahamoなら大盛りオプションをつけることで月間110GBまで利用できます。

無制限はないのか。と思うかもしれないですが、筆者が販売員時代に月間110GB以上利用する方は、まれでしたのでほとんど問題ないかと思います。

■6 ahamoへの乗り換え手順

ahamoへの乗り換えをする女性
電波エリアの確認

docomo公式サイトで確認する

対応端末とSIMロック解除が必要かどうかを確認
(UQmobileのスマホをそのまま利用する場合)

ahamo公式サイトで確認する

UQmobileの不要なオプションを解約する。

スマホの補償など。乗り換え後でも可能

au IDの確認

乗り換え手続き中に必要(乗り換え後も必要な場合あり)

本人確認書類と毎月の支払に必要なものを準備

運転免許証やマイナンバーカードと

キャッシュカードかクレジットカードを準備

UQmobileからahamoに乗り換えるタイミングを決める

月末がオススメ。

UQmobileからahamoに乗り換え時の注意点※を確認する

使えないサービスなどを確認する

ahamo乗り換えキャンペーンを確認しておく

定期的にキャンペーンを開催しています

ahamo公式サイトで乗り換えする

5分から10分程度で完了します

データ移行をする
(ahamoに乗り換えと同時にスマホを購入する場合)

電話帳、写真やLINEなどのアプリ

開通手続きと設定をする

APN設定など

Q
※UQmobileからahamoへ乗り換えの注意点
  • @uqmobile.jpのメールアドレスが利用不可になります。
  • @ezweb.ne.jpのauメールを利用していて支払い方法をau簡単決済を利用している場合は、支払い方法の変更が必要。
  • 端末補償サービスに加入中の方がMNP予約番号を発行する場合は、発行手続き中に解約するか継続するかを選べます。(MNP予約番号が不要なワンストップ方式での乗り換えは自動継続になる場合があるので、サービスが不要なら乗り換え前もしくは乗り換え後に解約が必要です。)
  • au店頭サポート定額、auおうちあんしんサポートを契約している場合、ahamoに乗り換えしても自動解約にならないため、不要な場合は乗り換え前もしくは乗り換え後に解約が必要です。
  • au簡単決済が利用できなくなります。
  • ※短期間(1年以内)での解約の場合契約解除料がかかります。

※2024年6月1日〜2025年9月30日に新規契約した回線(①か②のいずれか)

※2025年10月1日以降に新規契約した回線

1年以内に解約した場合に契約解除料 1,100円(税込)が発生します。

※各種割引(期間を限定して適用される割引を除く)適用後の月額料金が1,100円(税込)未満である料金プランの契約解除料は、その料金プランの割引後の料金と同額となります。

・ドコモショップ店頭でもahamoに申し込みはできますが、オススメしません。

サポート手数料が3,300円かかる上、あくまでお客様自身がスタッフ指示の元、自分で操作して申し込みをするので、それだったら自分でwebから申し込みしてもそんなに難しく無いからです。

手順を詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい。

ahamo乗り換え手順を解説した記事
ahamo乗り換え手順早わかり|10分完了!画像付き3ステップ解説
ahamo乗り換え手順早わかり|10分完了!画像付き3ステップ解説

■7 よくある質問

UQmobileの料金が高い事のOandAを解説する女性

併用不可になります。

自宅セット割が優先されます。

auPAYカードお支払い割とは併用できます。

UQmobileでは、家族間通話は有料になります。

気づかずに長電話してしまうと、料金が高額になってしまうので注意しましょう。

UQmobileでキャリアメールを利用する場合は有料になります。

UQmobileのメールは月220円(60歳以上は無料)@uqmobile.jp。

auのメールをそのまま利用する場合は、auメール持ち運び330円。(@au.com/@ezweb.ne.jp)

Gmailなどのフリーメールがあるので、あえて有料のキャリアメールを使う必要はないでしょう。

ahamoはテザリングを無料で利用可能です。

ahamoでは留守番電話は使えません。

どうしても必要な方にとってはahamoは不向きですが、最近はiPhoneにも伝言メモ機能がついているので本当に必要な方はかなり少ないでしょう。

UQならほぼそのまま利用可能(古い機種はSIMロック解除要)。ahamoで使う場合、2021年10月以前発売のau端末はSIMロック解除が必要です。

※SIMロック解除についてはこちらの記事で解説しています。

ahamoについて
「ahamoやめとけ!」の9つの理由と後悔しない為の対策を元販売員が解説。
「ahamoやめとけ!」の9つの理由と後悔しない為の対策を元販売員が解説。

分割残債は継続して支払えますので乗り換え自体は可能です。残債を一括清算することも選べます。

UQmobileからahamoに乗り換え後も、Pontaポイントやau PAY残高は引き続き利用できます。

ただしau IDは必要になりますので、au IDを確認しておきましょう。

auからahamoに乗り換えても、auのクレジットカード(au PAYカードなど)はそのまま持ち続けて、お買い物などでご利用できます。

ただし、au PAYゴールドカードに関しては年会費が11,000円かかるうえに、auでの携帯料金の10%ポイント還元もなくなるので、筆者的には解約するのをオススメします。(au PAYカードは年会費永年無料)

auからahamoに乗り換えても、auひかりの契約はそのまま継続することができます。

ただし、UQmoblieをご利用中だった場合セット割引が適用されなくなるため、他社の光を検討するなど光回線の料金を見直しした方がいいでしょう。

auからahamoに乗り換えても、auでんきの契約はそのまま継続することができます。

ただし、UQmoblieをご利用中だった場合、セット割引が適用されなくなるため料金が高くなる可能性があるため、注意しましょう。(auの場合は影響なし)

乗り換え後でもSIMロック解除できるので安心して下さい。(Webか店頭)

au IDがあればMy auでログインして解除できます。店頭でも無料です。

VOLTEをオンにするなど設定の変更が必要な場合があります。

詳しくはahamo公式サイトをご覧ください。

注釈

※サイトメンテナンス中など、受付できない場合があります。

※ahamoでは、キャリアメールなど一部ご利用できないサービスがあります。

※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。

ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利用ください。

なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。

また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。

端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。

※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。

※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。 

※海外利用について。15⽇を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。 海外91の国・地域でのパケット通信も30GBまで無料。

ABOUT ME
キムッチ
キムッチ
スマホ相談コンサルタント
初めましてahamo×NURO光専門家キムッチと申します。 元携帯キャリア販売員で、実際にahamoとNURO光を利用しています。 AIでは作成不可能な筆者の実体験をもとにした、自分にしか書けない記事をコンセプトに、ahamoとNURO光やその他ドコモのサービスに関するブログ運営をしております。 このブログを読むことで安心してahamoとNURO光に乗り換えして毎月の通信費を節約することができます。 私は6年以上携帯販売員に携わり、料金相談を5000人以上してきました。 しかしお店のノルマや利益などのため、売りたくもない商品やサービスを営業したりと、ジレンマを抱えながら仕事をしていました。 そんな思いからお客様にとって本当にオトクになるサービスや商品を紹介したいと思い、このブログを始めました。 読んでくれた人に、少しでもこのブログが役に立てば幸いです。
記事URLをコピーしました