ahamoメリットデメリット
PR

[ahamoのメリット、デメリットを知っておきたい!]に元販売員が答えます!

キムッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※2025年4月更新※

こういったお声はよく耳にしてきました。

確かに不安を抱えたままではahamoに乗り換えできないですよね?

ですがご安心ください。

このブログを読む事で、ahamoに対する不安と疑問が解消され、安心してahamoに乗り換えでき、毎月の携帯料金を節約できます。

私もauからahamoに乗り換えして2,000円ほど安くできました。

  • 本記事の内容 
  • 1:ahamoのデメリットとメリットがしっかりわかります。
  • 2:ahamoの故障時のサポートについてわかります。
  • 3:あなたがahamoに合ってるかどうかわかります。

こんにちは。キムッチと申します。

私は携帯販売員時代に5000人以上の人のプランを見直し100人以上も乗り換えの案内をしてきました。

筆者の実体験をもとにした自分にしか書けない記事をコンセプトに、「ahamo」に関するブログ運営をしております。

キムッチ
キムッチ

いきなりですが、先に結論から申し上げます!

ahamoのデメリットは『オンライン専用プランである!』

ahamoのメリットは『30GB 5分無料通話付きで、月々たったの2,970円とコスパがいい!』

これが主なところですが、筆者的には

オンライン専用といえど、ぶっちゃけdocomoと変わらないです!

実体験を元に理由と根拠を詳しく述べていきますが、正直ここまで深く検証してるブログは他にないと思いますので、このブログに出会えたあなたは強運の持ち主です

Contents
  1. ■1 ahamoの基本情報と特徴
  2. ■2 ahamoのデメリット
  3. ■3 ahamoのメリット
  4. ■4 ahamoのデメリット、メリットまと
  5. ■5 ahamoの故障時のサポートと盗難紛失時のサポート
  6. ■6 ahamoの利用者の声と評判
  7. ■7 docomo,LINEMO,povoと比較
  8. ■8 ahamoのまとめ
  9. ■9 ahamoのよくある質問
Q
※短期解約の場合

2025年3月1日以降の新規契約(MNP新規契約を含む)は契約解除料金が発生する場合があります。

短期間(1年以内)でのご解約(MNPを利用したご解約を含む、以下同じ)かつ、下記①②のいずれかを満たす場合、1,100円(税込)の契約解除料がかかります。

  • ご利用実態がない場合
  • 当該回線のご解約日から過去1年間に、同一名義のほかの回線が契約期間1年以内にご解約されていた場合(法人名義を除く)

ahamoは、月額たったの2,970円(税込)※で30GB使えて、1回あたり※5分以内の国内通話なら何度でも無料で利用可能です。

※機種代金別途

※国内通話料⾦について ※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。

「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。

大盛りオプションを追加すれば月額4,950円(税込)で110GB以内のデータ通信が可能です。

ahamo最新機種割引

ahamoでは他の格安SIMと違い、最新機種も取り扱いしています。

iPhone16シリーズ、Android機種とラインナップは豊富です。

他社からのお乗り換えの場合、機種によっては割引も入るのでオススメ。

また、docomoが選んだリユース品docomo Certifiedの取り扱いもしており、オトクに機種を購入できます。

ドコモリユース品

オンライン手続きプランで24時間いつでも受付可能!

ahamoとdocomoの大きな違いは、オンライン受付専用という点になります。

その為、申し込みや契約後のサポートまでをオンライン完結を推奨しています。

デメリットの章で詳しく解説いたしますが、店頭サポートをご希望の場合、その都度3,300円のサポート料が発生します。

対応エリアとサービス提供状況は、docomoの対応エリアと同じでdocomoの高速回線をそのまま使えます。

今お使いのスマホがそのまま使える!対応機種ならsimカードのみの契約でOK!

iosであればiPhone6シリーズ、iPhoneSE(第一世代)以降の機種。

Androidもほとんどの機種が対応していますが、念の為ahamo公式サイトで確認しておきましょう!

ahamo公式サイトはこちら
(右下の)サポート→対応端末をご確認ください。
(右下の)サポート→対応端末をご確認ください。

※Androidの場合、比較的新しい機種は対応端末一覧に載ってない場合が多いですが問題なく使える場合がほとんどです。

あくまで自己責任になりますが、価格.comの口コミサイトで「機種名ahamo」とかで検索すると実際に、他社端末をドコモ回線で利用している方の口コミを見ることが出来ますので、参考にしてみて下さい。

他社端末利用する場合はsimロック解除になっているか必ず確認しましょう!

Q
※simロック解除について

※simロックとは SIMロックとは、携帯電話やスマートフォンなどの携帯端末において、特定のキャリア(通信事業者)のSIMカードしか利用できないように制限する仕組みです。たとえば、docomoの携帯端末には、auやSoftbankのsimカードを入れても使えない。などです。
(2021年10月1日以降に新たに発売された携帯電話については原則simロックはかかっていない可能性が高いのでそれより前に購入している方は要確認です。もしsimロックが掛かっていても、webもしくは現在契約中のキャリア店頭で解除できます。どちらも手数料は無料です。{2023年10月から無料})

Q
※ご利用端末について

※ご利用端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利用いただくことはできません。ご利用中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。

■2 ahamoのデメリット

ahamoデメリット
デメリット

ahamoはファミリー割引対象外になります。

ahamoの方はdocomoユーザーに電話すると5分以上になれば有料なので注意しましょう。(30秒/22円)

しかしdocomoユーザー(irumoのぞく)がahamoの方に電話する場合は、ファミリー割引内であれば通話料無料です。

ahamoはすでに安いのでみんなドコモ割の対象外。しかしカウント対象にはなります。(例、ファミリーグループがahamo1人、eximo1人であれば、ahamoの料金は変わらないが、eximoの方は550円/月安くなります。)

デメリット

ahamoはデータ繰越ができません。

人によっては月に使うデータ量に幅がある場合、繰越があると助かるなんてこともあります。

他社のプランで繰り越しできるのもあるので、気になる方にとってはデメリットになります。

デメリット

ahamoでは一部ご利用できないサービスがあります。

(例)留守番電話、キャッチホン等々。

仕事などでどうしても必要な場合はahamoは不便になる可能性があります。

デメリット

ドコモメールアドレスを利用すると月額330円。

docomoからahamoにする際、メールアドレスを引き継ぐことは出来ますが、有料になります。

デメリット

ahamoはすでに安いのでドコモ光セット割の対象外になります。

デメリット

dカードGOLDのポイント10%還元対象外になります。(ペア回線になっているドコモ光のご利用料金は10%還元対象)

この4つが主な所だと思いますが、他にも詳細を知りたい方は公式サイトを参照ください。

docomoからahamoにする場合の注意事項はdocomo公式ホームページから確認できます。

デメリット

ahamoはオンライン専用プランという位置付けなので、オンラインで完結を推奨しています。

オンラインで解決できない場合、店頭でもサポート可能ですが、サポート料がかかります。

Q
※公式サイトにある注意事項

ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート、ahamoお手続きサポート(※2)」(税込3,300円) がかかります。

なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。

また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。

端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。

※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。

※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。

以上がahamoのデメリットになります。

■3 ahamoのメリット

ahamoメリット
メリット

ahamoの料金プランは一つのみで、分かりやすく高コスパです。

状況にもよりますが、頻繁にプランを見直ししたり、変更したりといった手間がなくなります。

「携帯料金のプランって分かりにくい。」

そういった声が多いですが、ahamoなら解消できます。

メリット

docomo回線をそのまま利用できるので安定しています。

格安SIMの場合安くても通信が安定してなかったりしますが、ahamoはdocomoと全く同じ回線なので、安心してご利用できます。

メリット

30GBで足りない方向けのオプションで、1,980円追加で月間110GBまでご利用できます。

110GB使えて月額4,950円とこちらもかなりの高コスパ。

嬉しいのはこれがプランではなくオプションである事。

例えば、旅行に行く場合

今月だけデータ量多く使いたい。と窓口で相談すると

「プラン変更は即時では不可。来月予約しかできません。」

となってショックを受けるか、Wi-Fiルーターをレンタルせざるを得ない状況になってしまいます。(他のプランや他キャリアの場合)

しかしahamoなら、即時で今月だけ大盛りオプションをつける※事ができるので、焦る必要もなく旅行を楽しめますし、旅行後も料金が高いままだった。と言ったこともなく安心です。

※契約後に今月末までの解約予約を入れておくことができます。

メリット

現在91ヵ国でデータ通信が可能です。

多くの他のプランの場合、海外での利用は今の料金プランの他に追加で料金が発生しますが、ahamoなら追加料金なしでそのまま使えるのでお得です。

Q
※海外利用についての注意事項

※ご利用可能国についてはahamo公式ページをご確認下さい。また15日を超えて長期間海外でご利用される場合は、通信速度が最大128kbpsに制限され、月間データ容量を追加購入しても、日本に帰国するまで解除されませんのでご注意下さい。 
※海外で利用したデータ量が30GBを超えた場合、海外での通信速度が送受信時最大1Mbpsとなり、本通信速度はデータ量を追加購入しても、当月末まで解除できません。

以上がahamoのメリットになります。

■4 ahamoのデメリット、メリットまと

ここまでデメリット、メリットを述べてきましたが

それでもahamoお勧めです

理由はデメリットを上回るメリットがあるからです。

おすすめする女性

ahamoはオンラインで完結。店頭サポートは有料。が最大のデメリットだと多くの方が感じていると思います。

「サポート料がいちいちかかるならやめとこう。」

こう思ってahamoを選べないでいる方も多いのではないでしょうか?

ですが、これだけシンプルなプランで何か手続きが必要な場面が年に何回もあるでしょうか?

携帯ショップなんてそんな頻繁に行く場所でも無いですよね?

主な来店は機種購入と故障した時だと思いますが、多くの方は約2年に一度のペースで来店しています。

仮にahamoに変えて月1,000円安くなるとして、2年で24,000円。その間1回のサポートで3,300円かかっても20,700円得します。

2年間でサポート回数が7回未満であれば十分に元が取れる計算になります。

なのでサポート料が掛かったとしても、ahamoがお勧めです。

ahamoのメリットデメリットに悩む女性

「確かにそう言う考えもできるな。でもやっぱりオンラインだけだと不安だなあ。」

と考える方もいるかと思いますが、ご安心ください。

以前はahamoチャットしかサポートはありませんでしたが、今ではオンライン手続きサポートといって、ahamoチャットの他に

  • ビデオ通話 10:00~19:00
  • チャット  09:00~20:00
  • AIチャットボット  24時間

の3つの相談方法から選べます。

※オンライン手続きサポート

ahamoオンラインお手続きサポート

特に実際の人と対話できるビデオ通話のサポートがある事でahamo利用する上での不安の大部分を払拭できると思います。

※ahamoチャット

ahamoチャット

オンライン手続きサポート=手続き時の操作や相談のサポート。

(オンラインショップでの機種購入についても聞けます。)

ahamoチャット=ahamoに関するお問い合わせ。

※ちょっとわかりにくいですが、

オンライン手続きサポート

ahamoチャット

それぞれ別のサポートになります。

※実は最初気づかずにオンライン手続きサポートの方に、色々なahamoに関するお問い合わせを聞いていたのですが、普通に答えてくれました。(ごめんなさい。そしてありがとうございました。)

次に機種購入時についてですが、基本オンラインショップで購入になりますが、店頭で購入することも出来ます。

店頭だと頭金がかかるのでおすすめはしません。そして店員さんに微妙に嫌がられます。笑

「ドコモショップで手続きしたい!」と言ったらこうなります。

いきなりahamoと言われて焦っている男性

最後に故障時について。

次章で詳しく解説しますが、故障に関してもさほどdocomoと変わりません。

故障で端末が全く使えない。なんて緊急事態にはドコモショップ店頭でサポートができるので安心です。

以上のことからまとめると

  • ahamoは基本オンラインで店頭サポートは有料だが、そもそもサポート必要な機会は少ない。
  • オンラインサポートも充実していて万が一の時にはドコモショップ店頭でサポート受けることができる。
  • 尚且つ通信速度が安定していて月々の料金が安い!!

のでahamoお勧めです。

※申し込みの流れを確認したい場合はこちらのブログを参考にして下さい。

ahamo乗り換え手順を解説した記事
簡単!他社からahamoへの乗り換え手順を画像付きで完全解説!
簡単!他社からahamoへの乗り換え手順を画像付きで完全解説!
スマートフォンの故障

ahamoの故障時について

※ケータイ補償サービスもしくはsmartあんしん補償に加入前提の話になりますが、

  • 預かり修理ケータイ補償
  • smartあんしん補償で交換

のどちらかになります。

※(docomoからahamoにする際サービスを引き継げます。お乗り換えと同時に機種購入で加入できます。simのみお乗り換え等で未加入の場合でも、今後ahamoで機種購入時加入できます。)

注意点

ケータイ補償サービスかsmartあんしん補償加入していればdocomoと同じ3,300円。代替機が必要な場合2,200円追加でかかります。

基本はオンライン修理受付ですが、端末操作が困難なほど故障している場合はドコモショップ店頭で無料でサポートができるのでこの辺りは安心ですね。

※公式サイトにもこうあります。

ahamo故障時の対応
注意点2

ケータイ補償サービスかsmartあんしん補償加入なしの場合、見積もり修理になり高額な修理代がかかるので買い換えた方がオススメです。代替機が必要な場合5,500円追加でかかります。

注意点

預かり修理時と同じで料金はdocomoと同じ(機種により異なる。5,500円〜12,100円)代替機が必要な場合2,200円追加でかかります。

申し込みはオンラインか、ケータイ補償サービスセンターに電話になるが、オンラインだと10%割引になるのでおすすめ。

修理と同じように端末操作が困難なほど故障している場合や、紛失などで端末が手元にない場合はドコモショップ店頭で無料サポート(ケータイ補償サービスセンターに電話で手続き)できます。

あとこれはケータイ補償サービスもしくはsmartあんしん補償に加入していない場合でも、simカードを紛失または故障時はドコモショップ店頭で再発行できるので安心です。(紛失の場合は発行手数料3,850円、simカードの故障の場合は0円)

盗難紛失時についてですが、公式ページを見ると利用中断などの手続きもwebからとなっていました。

「いやいや本体ないのにどうやってやるの?」

と私を含め皆さんも思っているはずなので、オンライン手続きサポートのビデオ通話で問い合わせてみました。

ビデオ通話サポート

ahamoの方でもdocomoのインフォメーションセンター(0120−800−000)で利用中断できる。

ahamoの方でもドコモショップ店頭で利用中断ができる。との回答でした。

ポイント

このように故障時や紛失時でも基本はオンラインだが、docomoと同じサポートを受けれるし、何かあった時や端末が使えないなどの緊急時はドコモショップ店頭でサポートしてもらえます。

※ドコモショップ店頭サポートについて

お店もしくは店員さんによってはもしかしたら、サポートの内容についてバラバラな事を言う場合があるかもしれません。

なぜならdocomoに限らず携帯キャリアというのは、膨大な量のマニュアルがあり、なおかつちょこちょこマニュアルが変わったりするので、それら全てを把握するのは不可能だからです。

かつ店舗独自のルールなどがあるかもしれませんので、店頭に行く際は事前に問い合わせした方がいいでしょう。

ahamoの口コミ

ネット上にあるさまざまな口コミと実際にahamoを利用している私が感じている事を書きます。

「電波がつながりやすい。」

「速度が遅い。」

といった賛否両論の声が上がっていますが、docomoと同じ回線利用しているので、ahamoだから特別悪いと言う事はりません。

利用している私も特に不都合を感じたことはありませんでしたが一応速度を計測してみました。

家族にも協力してもらいiPhone14にsimを差し替えて、irumo,ahamo,eximoで計測。田舎町の平日20時くらいです。

ahamo通信速度
ahamo通信速度2

何回か計測しましたが、大体同じ感じです。ahamoが特別遅いわけではなかったですね。

「ドコモの頃より安くなった。」

「他社から乗り換えて安くなった。」

と言う声が多いですね。私もahamoに変えて月1,500円くらい安くなりました。

「チャットがすぐ切れる。」

「チャットが繋がらない。」

「オペレーターの質が悪い。」

等、ネガティブな意見が多く見られました。

実際に筆者もチャットを試してみましたが、確かにお昼の時間などは混雑していて全く繋がらなかったです。

繋がった後も一度切断されたり、オペレーターの方の対応も素晴らしいとは言いきれませんでした。

ここは残念な所で、これから改善されるのを願うばかりです。

ですが、ビデオ通話に関しては2023年新しく始まったばかりなので口コミは見当たらなかったですが、実際に筆者が問い合わせてみたところ、ドコモショップ店頭で相談しているように親切丁寧な対応でした。

(※ビデオ通話について。相手はカメラon。こちらは本人確認必要な場合以外はカメラoffで大丈夫ですので、私は休日にパジャマのまま相談してました。)

パジャマでくつろぐナマケモノ

■7 docomo,LINEMO,povoと比較

ドコモ、競合他社との料金比較

Q
※irumoについての注意事項

※irumoについての注意事項は公式ホームページを参照して下さい。各割引サービスの注意事項をご確認ください。irumoプランの場合、通信混雑時、大量通信時などに他の料金プランよりも先に通信速度の制限を実施する場合があります。0,5GBプランの場合、通信速度が3Mbpsとなり、エリアに関わらず、4G (LTE)ネットワークでのご利用となります。※国内通話料⾦について ※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。
「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。

○料金のみの比較

ドコモ光ある方
  • irumoの場合、どのプランでもahamoと同じかahamoより安い。(かけ放題つけたとしても。)
  • eximoの場合、1GBで通話オプションなしならeximoの方が安い。
  • eximoの場合、みんなドコモ割とdカードお支払い割適用で5分通話無料が不要ならahamo大盛りよりeximoの方が安い。
ドコモ光ない方
  • irumoの場合、5分無料オプションつけなければ6GBプラン以下ならirumoのほうが安い。
  • eximoの場合、どのプランでもahamoの方が安い。

他社の同じようなスペックのプランと比較するとahamoは若干高めだが、5分間無料含めると

povo 20GB 3,250円

LINEMO 20GB 3,278円(旧プラン)、20GB 3,520円(新プラン)

ahamoがお勧めな人

料金を安くしたい人。節約したい人。通信速度に不満がある人。海外でもそのままスマホを使いたい人。

ahamoがお勧めじゃない人

データ使用量が少なく、他のプランの方が安くなる人。月間データ量を100GB以上使う人。

※申し込みの流れを確認したい場合はこちらのブログを参考にして下さい。

ahamo乗り換え手順を解説した記事
簡単!他社からahamoへの乗り換え手順を画像付きで完全解説!
簡単!他社からahamoへの乗り換え手順を画像付きで完全解説!

※auからahamoに乗り換えする手順や注意点はこちらの記事を参考にして下さい。

auからahamoに乗り換え手順や注意点
auからahamoに端末そのまま乗り換える手順とタイミングや注意点を解説!!
auからahamoに端末そのまま乗り換える手順とタイミングや注意点を解説!!

※ソフトバンクからahamoに乗り換えする手順や注意点はこちらの記事を参考にして下さい。

ソフトバンクからahamoに乗り換え手順や注意点
ソフトバンクからahamoに乗り換えする手順やタイミング、注意点を丁寧に解説!
ソフトバンクからahamoに乗り換えする手順やタイミング、注意点を丁寧に解説!

※楽天モバイルからahamoに乗り換えする手順や注意てはこちらの記事を参考にして下さい。

楽天モバイルからあはのに乗り換えの手順や注意点
楽天モバイルからahamoに乗り換えする時の手順や注意点を元販売員が解説!
楽天モバイルからahamoに乗り換えする時の手順や注意点を元販売員が解説!

※docomoからahamoに切り替えする手順や注意てはこちらの記事を参考にして下さい。

ドコモからahamoに切り替えの注意点
ドコモからahamoへ乗り換える際の注意点を、元販売員が実例をもとに詳しく解説!
ドコモからahamoへ乗り換える際の注意点を、元販売員が実例をもとに詳しく解説!

※サイトメンテナンス中など、受付できない場合があります。

■8 ahamoのまとめ

■ahamoのデメリットは4つ

  • 1docomoのファミリー割引対象外。みんなドコモ割対象外(カウントは対象)。
  • 2データ繰越ができない。
  • 3一部ご利用できないまたは有料のサービス、割引がある。
  • 4申し込みから契約後のサポートまで全てオンライン。店頭サポートは有料。

■ahamoのメリットは4つ

  • 1プランが30GB5分無料通話付で2,970円とシンプルで高コスパ。
  • 2docomoと同じ回線で通信が安定
  • 3大盛りオプションで月間用量110GB利用できる。
  • 4追加料金なしで海外で使える。

■ahamoはオンラインで完結。店頭サポートは有料。が最大のデメリットだがそもそも手続きの頻度が少ないし、オンラインサポートも充実している。

万が一の時にはドコモショップ店頭でサポート受けることができ、尚且つ通信速度が安定していて月々の料金が安いのでahamoはお勧め!!

ahamoが合う人は料金を安くしたい人。節約したい人。通信速度に不満がある人。海外でもそのままスマホを使いたい人。

ahamoが合わない人はデータ使用量が少なく、他のプランの方が安くなる人。月間データ量を110GB以上使う人。

月1,000円でも携帯代を安くできれば年間12,000円

浮いたお金で贅沢してもいいですし、生活費の足しにしてもいいですし、貯金や今流行りの新NISAで資産運用してもいいですし。

この記事でちょっとでもあなたの生活が豊かになれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

※SIMカードのご契約について※ MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。(MNPワンストップ対応キャリアならMNP予約番号不要)

※オンライン⼿続きについて※ サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。

ahamoポイ活キャンペーン
4月1日ahamoポイ活が登場!

キャンペーン中なら実質価格2,750円で110GB利用でき5分間通話無料付き。

詳しくはこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
ahamoポイ活のデメリット、メリットを元販売員が徹底的に解説します!
ahamoポイ活のデメリット、メリットを元販売員が徹底的に解説します!

スマホのセキュリティ対策はしてますか?

近年スマホ関連のサイバー攻撃やフィッシング詐欺の件数が増加しており、スマホのセキュリティについて不安を感じる方も多いと思います。

スマホセキュリティに不安がある方はこちらの記事を参考にして下さい。

セキュリティ対策はこちら
ドコモのあんしんセキュリティは必要?元販売員が丁寧に解説!!
ドコモのあんしんセキュリティは必要?元販売員が丁寧に解説!!
ahamoのQandAの札を持つ女性

  • テザリングは無料ですか?
  • 他社からの乗り換えと同時に名義も変更できる?
  • ahamoの申込中にポップアップがブロックされた。どうしたらいい?
  • ahamoに変更した月の料金を知りたい。
  • 手続きはどこからするのか知りたい。
  • 名義と利用者が異なっても大丈夫?
  • 名義人と違う人の口座を支払い設定にできる?
  • 解約金はかかりますか?
  • ahamoでも子育て応援プログラムは加入できますか?

はい無料です。

他社のプランでは有料のものもありますが、ahamoは無料です。(海外では20GBまで)

不可になります。現在のキャリアで名義変更してからのお申し込み。

またはお申込後に名義変更する。になります。(郵送なのでオススメしませんが。)

ポップアップブロック画面の「手続きを進める」を押してください。
それでも解決しない場合は、以下の方法でポップアップブロックをオフに変更してください。

■safariをお使いの場合

設定アプリ>safari>ポップアップブロックを「オフ」にしてください。

■Chromeをお使いの場合

Chromeアプリ>その他アイコン>設定>コンテンツの設定>ポップアップのブロック>ポップアップのブロックを「オフ」にしてください。

PCや別のブラウザをお使いの場合は設定方法が異なります。
各種ブラウザの設定方法に従い、ポップアップブロックの機能をオフにしてください。

※お申込み完了後は設定を元に戻してください。

ドコモのプランから初めて変更する場合、変更前のご契約プランによってかわります。

【eximo、5Gギガホ プレミア、5Gギガホ、ギガホ プレミア、ギガホ2、ギガホから変更した場合】
元のプランの料金が請求されます。

【irumo、5Gギガライト、ギガライト、ケータイプラン、はじめてスマホプラン、U15はじめてスマホプラン、データプラス、キッズケータイプラン、シェアパックから変更した場合】
ahamoの料金が請求されます。

※ahamo契約中にドコモ⇔ahamoで3回目以降のプラン変更の場合、変更月は変更前後それぞれの料金プランの月額料金がかかります。

※ドコモ新規契約(MNP含む)と同時にeximoを契約し、同月内にahamoへ変更した場合は、月額料金は新規契約(MNP含む)の開始日からeximoの料金で日割り計算になります。

※プラン変更当月のかけ放題オプションは月額料金が高い方のみ課金します。
【例】ドコモのギガプランでかけ放題オプション月額1,870円(税込)を契約中に、ahamoへ変更しかけ放題オプション月額1,100円(税込)を契約した場合、プラン変更当月は月額1,870円(税込)が課金されます。

主にドコモからahamoに変えた人のよくある質問。

申し込みについてはahamoサイトから

申し込み後はahamoサイトかMy docomoから手続きや、料金の確認などができます。

ドコモだった人はMydocomoの方が慣れてて使いやすければ、そちらでも大丈夫です。

基本的に不可です。

ahamoでは利用者登録が必要ですが、名義人のみとなります。

例外として利用者が未成年者の場合のみ、親権者名義で契約できます。(名義と利用登録が異なっても大丈夫。)

基本的に不可ですが一部例外があります。

一括請求グループを組むことで可能です。(以前はできませんでしたが2025年2月現在、ahamoでも一括請求グループの手続きが可能です。詳しくは公式サイトをご覧ください。)

ドコモで一括請求の子回線の方が、ahamoにする場合はそのまま支払い設定を引き継ぐことが出来ます。

2025年3月1日以降の新規契約(MNP新規契約を含む)は契約解除料金が発生する場合があります。

短期間(1年以内)でのご解約(MNPを利用したご解約を含む、以下同じ)かつ、下記①②のいずれかを満たす場合、1,100円(税込)の契約解除料がかかります。

  • ご利用実態がない場合
  • 当該回線のご解約日から過去1年間に、同一名義のほかの回線が契約期間1年以内にご解約されていた場合(法人名義を除く)

できます。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

comotto子育て応援プログラム
ahamoでもOK!無料でdポイントが貰えるドコモの子育て応援プログラム。
ahamoでもOK!無料でdポイントが貰えるドコモの子育て応援プログラム。
ABOUT ME
キムッチ
キムッチ
スマホ相談コンサルタント
初めましてahamo専門家キムッチと申します。 AIでは作成不可能な筆者の実体験をもとにした、自分にしか書けない記事をコンセプトに、docomoの格安プラン「ahamo」に関するブログ運営をしております。 このブログを読むことで安心してahamoに乗り換えや、ahamoに関する疑問点を解決することができます。 私は6年以上携帯販売員に携わり、料金相談を5000人以上してきました。 しかしお店のノルマや利益などのため、売りたくもない商品やサービスを営業したりと、ジレンマを抱えながら仕事をしていました。 そんな思いからお客様にとって本当に特になるサービスや商品を紹介したいと思い、このブログを始めました。 読んでくれた人に、少しでもこのブログが役に立てば幸いです。
記事URLをコピーしました