ahamo乗り換え
PR

ドコモからahamoへ乗り換える際の注意点を、元販売員が実例をもとに詳しく解説!

キムッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※2025年4月更新※

ドコモからahamoへの切り替えは、注意点もあり不安ですよね。

ですがご安心ください。

私はこれまで6年ほど携帯販売員の経験があり、何十人もahamoに切り替えの相談と手続きのお手伝いを行ってきました。

この記事を読む事で気づかなかった注意点を知ることができ、安心してahamoに乗り換えして毎月の携帯代を節約できます。

本記事の内容

ドコモからahamoへ切り替える際の注意点や疑問点、他では気づけない事、切り替えの手順がわかります。

こんにちは。キムッチと申します。

私は携帯販売員時代に5000人以上の人のプランを見直し100人以上も乗り換えの案内をしてきました。

筆者の実体験をもとにした自分にしか書けない記事をコンセプトに、「ahamo」に関するブログ運営をしております。

キムッチ
キムッチ
Contents
  1. ■1 ドコモからahamoに切り替える際の注意点とデメリット
  2. ■2 ドコモからahamoに切り替えた月の料金とタイミングについて
  3. ■3 ドコモからahamoに切り替える際の必要な条件
  4. ■4 ドコモからahamoに切り替える手順
  5. ■5 ドコモからahamoへ切り替えるメリット
  6. ■6 ドコモからahamoに切り替えがおすすめな人
  7. ■7 ドコモからahamoに切り替えのまとめ
  8. ■8 ドコモからahamoに関するよくある質問

■1 ドコモからahamoに切り替える際の注意点とデメリット

ドコモからahamoへ切り替えの注意点とデメリットを考える女性
  • 使えなくなるドコモのサービスについて
  • 店舗サポートが有料
  • 家族割やセット割が適用されない
  • ドコモメールの利用に月額330円かかる

ahamoに乗り換えると、一部のドコモのサービスが利用できなくなります。

主なサービス
  • 留守番電話キャッチホン
  • ドコモメール
  • ドコモ電話帳
  • spモード コンテンツ決済サービス(dメニュー掲載コンテンツ)

留守番電話キャッチホン

ahamoでは留守番電話とキャッチホンが利用できません。

ahamoに変更後には、お預かりしている伝言メッセージや設定内容が削除され、復元することができないので注意。

ドコモメール

ahamoに変更後は、メールアドレス(@docomo.ne.jp)は失効し復元することはできません。クラウド上のメール履歴などもすべて削除となります。

ただし、「ドコモメール持ち運び(月額330円)」へ加入することで、プラン変更後も引き続きドコモメール及び、メールアドレス(@docomo.ne.jp)の使用が可能です。(ahamoへのプラン変更時にお申込み可能)

ドコモ電話帳

クラウド同期しているデータも消去されます(機種に保存されている電話帳データに影響はありません)。

「ドコモメール持ち運び」をお申込みいただくと、クラウドサービスも継続利用できますが、my daiz連携機能(データ追記機能)は利用できなくなります。詳しくはドコモメール持ち運びをご確認ください。

※iPhoneとGooglePixelは元々ドコモ電話帳は使えないので影響なし。

spモード コンテンツ決済サービス(dメニュー掲載コンテンツ)

主に課金サービスで、電話料金と合算してお支払いしているものになります。

Q
※すでに登録している場合

マイメニュー登録されたコンテンツは自動退会(マイメニュー削除)となり、ご利用のコンテンツによっては解約や、過去にご利用いただいていたデータなどが消失する場合があるので注意。

※「コンテンツ決済サービス(Google PlayTM)」「コンテンツ決済サービス(iTunes)」は引き続き利用可能。

※ドコモの課金サービスの支払い方法は、spモード コンテンツ決済サービスd払いの2種類があり、d払い(電話料金合算払い)等はahamoでも利用可能です。

※それ以外の利用できなくなるサービス等

Q
サービス・機能
  • あんしんパック(携帯回線・光回線とペアの場合のみ)
  • あんしんパックホーム(携帯回線・光回線とペアの場合のみ)
  • お預かりプラス
  • オプションパック
  • 音声入力メール
  • クラウドストレージアプリ配信
  • ケータイお探し代行拒否
  • ケータイデータ お預かりサービス
  • スピードモード
  • デジタル機器補償サービス(携帯回線とペアの場合のみ)
  • ドコモ60歳からのスマホプログラム
  • ネットトータルサポート(携帯回線とペアの場合のみ)
  • 世界そのままギガ
  • ブラックベリーサービス
  • ブラックベリーWEBフィルタ
  • マルチナンバー
  • メールアドレス保管
  • メロディコール(ベーシックコース)
  • ゆうゆうコール
  • ゆうゆうコール特典受取拒否
  • 一定額到達通知サービス
  • 世界ギガし放題
  • 海外パケット停止安心サービス
  • 国際転送サービス
  • 自動更新なし
  • 転送でんわサービス
  • 電話番号保管
  • 用途別集計サービス
  • 利用者情報提供拒否
  • docomo Money Transter
  • dアカウント自動設定
  • iチャネル
  • iモード
  • iモードアクセス履歴 検索サービス
  • mopera U
  • spモード
  • spモード決済(GooglePlayTMなど拒否)
  • spモードメールウイルスチェック
  • WEBサイト利用不可
Q
割引
  • ギガホ増量キャンペーン
  • ISP当月割引
  • U15はじめてスマホ割(2022年11月30日新規受付終了)
  • あんしんセキュリティ割(ケータイ)
  • あんしんパックプラス割
  • ウェルカムスマホ割(引継用)
  • オプションパック割引
  • ハーティ割引
  • はじめてスマホ割2
  • はじめてスマホ割2(引継)
  • dカードお支払割
  • みんなドコモ割
  • 子育てサポート割引
  • ドコモ青春割
  • U30ロング割
  • ドコモのロング学割
  • ずっとはじめてスマホ割
  • おしゃべり割
  • U25応援割
  • ファミ割MAX50ひとりでも割50
  • 継続利用割引サービス
  • いちねん割引
  • (新)いちねん割引
  • ドコモ光セット割
  • ずっとドコモ割
  • docomo with

ahamoはオンライン専用プランという位置付けなので、オンラインで完結を推奨しています。

オンラインで解決できない場合、ドコモショップ店頭でもサポート可能ですが、サポート料(3,300円)がかかります。

Q
※公式サイトの注意事項

ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート、ahamoお手続きサポート(※2)」(税込3,300円) がかかります。

なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。

また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。

端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。

※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。

※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。

ahamoはファミリー割引対象外になります。

ahamoの方はdocomoユーザーへの電話は、5分以上になれば有料なので注意しましょう。(30秒/22円)

しかしdocomoユーザー(irumo以外)がahamoの方に電話する場合は、ファミリー割引内であれば通話料無料です。

ドコモファミリー割引

ahamoはすでに安いのでみんなドコモ割の対象外。

カウント対象にはなります。(例、ファミリーグループがahamo1人、eximo2人であれば、ahamoの料金は変わらないが、eximoは1,100円/月安くなります。)

光セット割やdカードお支払い割もahamoは対象外なので注意。


ahamoでは、ドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jp)を引き続き利用したい場合、ドコモメール持ち運びサービス(月額330円)が必要です。

ahamoへの変更時にサービスに加入するかどうか選べますが、ahamoへのプラン変更後のお申込みはできないのでご注意。

加入しなかった場合、メールアドレス(@docomo.ne.jp)は失効し復元不可。クラウド上のメール履歴は(受信メール、送信メールなどもすべて)削除となります。

その他ahamoのデメリットについてはこちらの記事で詳しく書いていますので、気になる方はどうぞ。

ahamoについて
[ahamoのメリット、デメリットを知っておきたい!]に元販売員が答えます!
[ahamoのメリット、デメリットを知っておきたい!]に元販売員が答えます!

■2 ドコモからahamoに切り替えた月の料金とタイミングについて

ドコモからahamoへ切り替えのタイミングを考える女性

ドコモからahamoに切り替えた月の料金は、切り替え前のプランによって変わります。

現在の料金プランahamoに切り替え月の料金通話料金
eximo※
5Gギガホ
プレミア
5Gギガホ
ギガホプレミア
ギガホ2
ギガホ
現在の料金
プランの請求
(ahamo大盛りオプションにした場合でも大盛りオプションの請求はなし。ahamoポイ活にした場合は現在の料金プラン+2,200円「税込」)
※かけ放題オプションなどの音声オプションは、変更前後で比べて月額料金が高い方を請求

※音声オプション以外で発生した通話料は、変更前後それぞれのオプション契約状況に応じて請求
irumo
5Gギガライト
ギガライト
ケータイプラン
はじめてスマホプラン
U15はじめてスマホプラン
データプラス
キッズケータイプラン
シェアパック
ahamoの
料金プラン
の請求

※eximoの月額料金はeximoを契約していた期間のデータ量で算出。

変更前プラン(eximo)で利用したデータ量、残りのデータ量は引き継がれず、ahamo変更後は利用可能データ量が0GBからスタートします。

注意点

ahamoからドコモプランに変更、その後もう一度ahamoにプラン変更の場合、変更月は変更前後それぞれの料金プランの月額料金がかかるので注意。

ドコモからahamoに切り替えるのはどのタイミングでも変わりません。

ドコモからahamoに切り替える場合、即時で切り替えになり、切り替え月の月額料金は日割りにならないので、自分の好きなタイミングで大丈夫です。

※ただし、新規契約(他社からの乗り換え含む)をeximoで契約し、同月内にahamoへ切り替えした場合は、eximoの料金で日割り計算になります。(ポイ活オプションのみ日割りにならず2,200円かかります。)

■3 ドコモからahamoに切り替える際の必要な条件

ドコモからahamoへ切り替えの条件を考える女性
  • ahamo対応端末の確認
  • dアカウント発行とdポイントクラブ入会
  • オンランdポイントカードの発行
  • dポイントカード利用者情報登録
  • 支払い情報確認
  • 利用者と名義人が同一か
  • ahamoに切り替えできないパターン

ahamoに乗り換える前に、現在の端末がahamoに対応しているか確認しましょう。

iPhone6、iPhone SE(第一世代)以降のiPhoneであれば対応しています。

Androidに関しては、かなり古い機種でなければ大丈夫ですが、心配な場合は公式サイトを確認しましょう。

ahamo公式サイトはこちら
(右下の)サポート→対応端末をご確認ください。
(右下の)サポート→対応端末をご確認ください。

ahamoの支払い方法は、契約者本人名義のクレジットカードまたは口座振替のいずれかです。

現在請求書払いや、契約者本人以外の口座の場合はahamoへの切り替えができないので注意。

※ただし、現在一括請求の子回線の場合は、ahamoに切り替えてもそのまま引き継がれます。

ahamoを利用するにはdアカウントとdポイントクラブ入会が必要ですが、ほとんどのドコモユーザーは、どちらも加入しています。

dアカウントは、ドコモのサービスや提携サイトで利用できる無料の共通ID。dポイントクラブは、dポイントが貯まる、使えるポイントプログラムです。

※販売員時代にたまにdアカウントがないお客様はいたので、気になる方は事前に確認しておくといいでしょう。

ahamoに切り替え手続き中にdアカウント発行することもできますが、事前に発行していた方がスムーズです。(dアカウントサイト)
dポイントクラブは入会拒否や退会していなければ、基本入会しています。

注意点

dアカウント連絡先メールアドレス登録が必要です。

ほとんどの方が登録済みですが、心配な場合は(dアカウントサイト)やMydocomo→dアカウントメニューで確認しましょう。(ahamoへ切り替え時でも登録できます。)

ahamoに切り替えるにはオンラインdポイントカードの発行が必要になります。

ポイント

※以前はあらかじめ必要でしたが、現在はahamoに切り替え手続き中に簡単に発行できます。

dポイントカード利用者情報登録がされていない場合は、dポイント利用者登録ページやドコモショップ店頭でご登録が必要です。

基本的に登録してある方がほとんどなので、心配な方のみMydocomoなどで確認しましょう。

Q
※契約者家族(未成年)以外の方を利用者情報登録している場合

※契約者家族(未成年)以外の方を利用者情報登録している場合、ドコモショップにて現利用者へ名義変更が必要になります。

※「携帯回線利用者」と「dポイントカード利用者」の登録情報が異なる場合、登録情報が同一となるよう登録内容の変更が必要です。(利用者が小学生以下の方の場合は、保護者情報の登録が必要となります)。

※すでにdポイントカードが登録済みの場合、Webサイトでの変更手続きはできません。ドコモショップにてお申込みください。

ahamoでは利用者と契約名義人が同一である必要があります。

たとえば、親名義で契約しているスマートフォンを子供が利用している場合、そのままではahamoに乗り換えることができません。

事前に名義変更を行い、契約者と利用者を一致させる必要があります。

※ただし利用者が未成年の場合は、そのままahamoに切り替えできます。(ahamoは18歳以上の成人でしか契約できないため。)

  • dポイントカード利用者情報登録
  • 携帯電話の利用者情報登録

それぞれ別の手続きになるので注意しましょう。

  • dポイントカード利用者情報登録=貯まったdポイントを使うための登録
  • 携帯電話の利用者情報登録=携帯電話を使っている方の登録

ahamoでは未成年者名義でのご契約はできません。

18歳以上の方のみになります。 利用者と名義人は同一でないといけませんが、親権者名義でご契約して、18歳未満の方を利用者登録することはできます

  • 翌月適用となるご予約がある場合
  • データ専用プラン(データプラス含む)の場合
  • シェアパック代表回線の方がプラン変更する場合
Q
※翌月適用となるご予約がある場合
  • ファミリー割引
  • かけ放題オプション
  • 5分通話無料オプション
  • あんしんパックモバイル
  • 上限額追加停止機能
  • iモード情報料リミット
  • リミット緊急連絡先
  • スピードモード
  • 世界ギガし放題

上記が翌月適用となるご予約がある場合、ahamoに切り替えできないので予約をキャンセルするか、翌月になってからahamoに切り替えて下さい。

Q
※データ専用プラン(データプラス含む)の場合

データ専用プラン(データプラス含む)ご契約中は「ahamo」へのプラン変更ができないので「eximo」「irumo」などの音声対応プランに変更が必要です。

Q
※シェアパック代表回線の方がプラン変更する場合

ahamoに切り替えることはできますが、シェアパックが自動廃止(残りのメンバーは今月末で廃止)になるため、事前に代表回線を変更した方がいいでしょう。もしくはシェアの残りのメンバーもプラン変更するなど。

(シェアパックが廃止になると元々契約していたプランになります。それでもいい場合は代表変更は不要です。)

その他ahamoに切り替えできないパターンはドコモ公式サイトを参照して下さい。

■4 ドコモからahamoに切り替える手順

ドコモからahamoへ切り替える女性

先にメリットを知りたい方はドコモからahamoへ切り替えのメリット

注意点やデメリット、必要な条件を確認して問題なければ公式サイトから申し込みしましょう!

※Wi-Fiをオフにしておくとスムーズです。

1 ahamo公式サイトで申し込む。(メンテナンス中など、受付できない場合があります。)

ドコモからahamo切り替え1

申し込みをタップ。

※記事中の画像はahamo公式サイトから引用しています。

2 申し込みを選択

ドコモからahamo切り替え2

今の電話番号をそのまま使うをタップし、docomo(irumo含む)をタップ。

3 注意事項

ドコモからahamo切り替え3

注意事項を確認して次へをタップ。

4 dアカウントの選択

ドコモからahamo切り替え4

※ほとんどの方は持っていますが、持っていない場合はここで作成できます。

5 ログイン

ドコモからahamo切り替え5

ログインして次へをタップ。

6 dアカウント入力

ドコモからahamo切り替え6

dアカウントのIDを入力して次へをタップ。

ドコモからahamo切り替え7

パワスードを入力してログインをタップ。

ドコモからahamo切り替え8

パスキーをぜひご利用下さい。と出てますがahamoへの切り替え手続きとは直接関係はないので、面倒であれば後からでもできます。

Q
※パスキーとは

パスキーとは、パスワードを入力する代わりに、生体認証やパスコードを入力するだけで簡単にログインできる機能です。

(設定すると今後dアカウントのパスワードを入力が不要になります。)

7 プラン変更のために事前手続き

ドコモからahamo切り替え9

手続きを続けるをタップ。

※オンラインdポイントカードがここで発行されます。(以前は事前に発行が必要でしたが、2024年10月現在、ahamoに切り替えと同時に発行できます。)

ドコモからahamo切り替え10

上記内容を確認しました。をタップし、次へをタップ。

ドコモからahamo切り替え11

次へをタップ。

ドコモからahamo切り替え12
ドコモからahamo切り替え13

ahamo契約前の確認へをタップ。

ドコモからahamo切り替え14

VoLTEの設定を確認して、このまあ手続きへをタップ。

Q
※VoLTEについて

iPhoneの場合

「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「音声通話とデータ」→「VoLTE」

※iPhoneの場合、ほとんどの機種で設定不要です。

ドコモ スマートフォン(Android)の場合

「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→通話モード設定を「ON」

8 ahamoへ切り替え

ドコモからahamo切り替え15

自動でMy docomoへ切り替わるので注意事項を確認。

ドコモからahamo切り替え16

はいをタップ。

ドコモからahamo切り替え17
ドコモからahamo切り替え18

ahamoにチェックが入っているのを確認し、大盛りオプションを申し込むかどうか選択。

ドコモからahamo切り替え19

ポイ活オプションを申し込むか選択(ポイ活オプションは大盛りオプションも必須になります。)

ドコモからahamo切り替え20
  • かけ放題オプションを申し込むかどうか選択。
  • ドコモメール持ち運びを申し込むかどうか選択。
  • データ量通知サービス※を申し込むかどうか選択。

※使用ギガ数がもう少しで超過する場合と超過した場合に、SMSでお知らせが来ます。

ドコモからahamo切り替え21

申込書を確認できるURLを送るメールアドレスを選択する。

ドコモからahamo切り替え22
ドコモからahamo切り替え23

開いて確認をタップし、下までスクロール。

ドコモからahamo切り替え24

ahamoの注意事項に同意するにチェックし、同意して進むをタップ。

9 手続き内容の確認

ドコモからahamo切り替え25
ドコモからahamo切り替え26
ドコモからahamo切り替え27

開いて確認をタップ。

ドコモからahamo切り替え28

解約時の費用と出ますが、ahamoから他のドコモのプランに変更する場合は解約ではないので、あくまでもahamoを解約、もしくは他社への乗り換えの事を指します。

ドコモからahamo切り替え29

お支払い見込み/解約時の費用(概算)に同意するにチェックする。

ドコモからahamo切り替え30

確認して問題なければ、この内容で手続きを完了するをタップ。

ドコモからahamo切り替え31

手続き完了です。

■5 ドコモからahamoへ切り替えるメリット

ドコモからahamoへ切り替えのメリットを説明する女性
メリット

ドコモからahamoへ切り替えるメリットは何と言っても月額料金を安くできる点でしょう!

ahamoの月額料金は2,970円(税込)で30GB利用でき、1回5分までの国内通話が無料で含まれているため、多くの利用者にとって非常にお得です。

例えば、データ量を30GB程度使う方でeximoプラン5分間無料オプションをつけた場合、セット割を全て含めても5,808円とahamoの方が2,838円も安くなり、かなりオトクです。

ただし利用状況によってはahamoに切り替えても安くならない場合もあるので、ご自身の使用ギガ数などを考慮して判断しましょう。

Q
※irumoについての注意事項

※irumoについての注意事項は公式ホームページを参照して下さい。各割引サービスの注意事項をご確認ください。irumoプランの場合、通信混雑時、大量通信時などに他の料金プランよりも先に通信速度の制限を実施する場合があります。0,5GBプランの場合、通信速度が3Mbpsとなり、エリアに関わらず、4G (LTE)ネットワークでのご利用となります。※国内通話料⾦について ※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。
「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。

○料金のみの比較

ドコモ光ある方
  • irumoの場合、どのプランでもahamoと同じかahamoより安い。(かけ放題つけたとしても。)
  • eximoの場合、1GBで通話オプションなしならeximoの方が安い。
  • eximoの場合、みんなドコモ割とdカードお支払い割適用で5分通話無料が不要ならahamo大盛りよりeximo(無制限)の方が安い。
ドコモ光ない方
  • irumoの場合、5分無料オプションつけなければ6GBプラン以下ならirumoのほうが安い。
  • eximoの場合、どのプランでもahamoの方が安い。
メリット

現在91ヵ国でデータ通信が可能です。

ドコモだと、海外で利用する場合は追加料金などが必要ですが、ahamoなら追加料金なしでそのまま利用できるのでオトクです。

Q
※海外利用についての注意事項

※ご利用可能国についてはahamo公式ページをご確認下さい。また15日を超えて長期間海外でご利用される場合は、通信速度が最大128kbpsに制限され、月間データ容量を追加購入しても、日本に帰国するまで解除されませんのでご注意下さい。 
※海外で利用したデータ量が30GBを超えた場合、海外での通信速度が送受信時最大1Mbpsとなり、本通信速度はデータ量を追加購入しても、当月末まで解除できません。

その他ahamoのメリットについてはこちらの記事で詳しく書いていますので、気になる方はどうぞ。

ahamoについて
[ahamoのメリット、デメリットを知っておきたい!]に元販売員が答えます!
[ahamoのメリット、デメリットを知っておきたい!]に元販売員が答えます!

■6 ドコモからahamoに切り替えがおすすめな人

ahamoをオススメする女性

データ使用量が中程度から多い人でdocomoの料金よりも安くなる方オンラインでの手続きに問題がない方におすすめです。

ahamoではなく、ドコモを引き続き利用したほうがよいのは、家族間通話割引やセット割引を活用して、docomoの方が安い方。または店舗でのサポートが必須の人でオンラインプランがどうしても不安な方です。

ahamoに切り替えるとオンラインでの対応になるし、故障した時などは不安だな。

と考える場合もあるかと思いますが、こちらの記事ではオンライン対応や故障時について詳しく解説していますので、気になる方はご覧ください。

ahamoについて
[ahamoのメリット、デメリットを知っておきたい!]に元販売員が答えます!
[ahamoのメリット、デメリットを知っておきたい!]に元販売員が答えます!

■7 ドコモからahamoに切り替えのまとめ

ドコモからahamoへ切り替えする注意点は以下の通り。

  • 使えなくなるドコモのサービスについて
  • 店舗サポートが有料
  • 家族割やセット割が適用されない
  • ドコモメールの利用に月額330円かかる

ドコモからahamoに切り替えるタイミングは、切り替え月の月額料金は日割りにならないので、自分の好きなタイミングで大丈夫。

ドコモからahamoへ切り替える条件は以下の通り。

  • ahamo対応端末の確認
  • dアカウント発行とdポイントクラブ入会
  • オンランdポイントカードの発行
  • dポイントカード利用者情報登録
  • 支払い情報確認
  • 利用者と名義人が同一か
  • ahamoに切り替えできないパターン

ドコモよりahamoがオススメな人は、データ使用量が中程度から多い人でdocomoの料金よりも安くなる方、オンラインでの手続きに問題がない方。

ahamoよりドコモがオススメな人は、家族間通話割引やセット割引を活用してdocomoの方が安い方。

または店舗でのサポートが必須の人でオンラインプランがどうしても不安な方です。

docomoからahamoに切り替えする際の不安は解消されましたか?

解消されたならぜひahamoに切り替えして、月々の携帯料金を安くして節約しましょう。

※最後に注意点として、ドコモショップ店頭ではahamoはあまり積極的に勧められません。

他キャリア(auならUQ、ソフトバンクならYモバイル)もそうだと思いますが、お店側にとってはあまり利益にならないからだと思われます。

ただ、比較的他キャリアよりはドコモショップ店員さんの方が優しい気がします。

ahamoを勧めたくない女性店員

最後まで読んでいただきありがとうございます。

※実質2,728円でahamoよりオトク?

eximoポイ活についてこちらの記事で解説しています。

eximoポイ活についてはこちら
『eximoとeximoポイ活はどっちがオトク?』元販売員が違いを解説!!
『eximoとeximoポイ活はどっちがオトク?』元販売員が違いを解説!!

ahamoにするならahamoポイ活もオススメです。

あわせて読みたい
ahamoポイ活のデメリット、メリットを元販売員が徹底的に解説します!
ahamoポイ活のデメリット、メリットを元販売員が徹底的に解説します!

※サイトメンテナンス中など、受付できない場合があります。

あんしんセキュリティトータルプラン

※出典docomo

スマホのセキュリティ対策はしてますか?

近年スマホ関連のサイバー攻撃やフィッシング詐欺の件数が増加しており、スマホのセキュリティについて不安を感じる方も多いと思います。

スマホセキュリティに不安がある方はこちらの記事を参考にして下さい。

セキュリティ対策はこちら
ドコモのあんしんセキュリティは必要?元販売員が丁寧に解説!!
ドコモのあんしんセキュリティは必要?元販売員が丁寧に解説!!

■8 ドコモからahamoに関するよくある質問

ドコモからahamoへの切り替える際のよくある質問に答える女性

できます。

現在ahamo機種変更フェアを実施しているのでドコモショップ店頭でも機種変更できます。

注意点

ドコモショップ店頭の場合、事務手数料と機種の頭金で20,000円以上かかる場合があるので、ドコモオンラインショップで購入するのをオススメします。

できません。

ahamo契約後に機種変更を行うか、ドコモで機種購入後にahamoへのプラン変更手続きを行いましょう。

※他社からの乗り換えと同時の場合は可能。

できます。ドコモからahamoは即時で切り替わります。翌月適用はできません。

いいえ。ahamoの料金は日割り計算されません。プラン変更の月は1ヶ月分の料金が発生します。

※ただし、新規契約(他社からの乗り換え含む)をeximoで契約し、同月内にahamoへ切り替えした場合は、eximoの料金で日割り計算になります。(ahamoポイ活にする場合は、ポイ活オプションのみ日割りにならず2,200円かかります。)

利用する端末がドコモのものであれば、SIMロック解除は不要です。

※ただし、他社端末を使う場合はSIMロック解除が必要な場合があります。

VOLTEをオンにするなど設定の変更が必要な場合があります。

詳しくはahamo公式サイトをご覧ください。

ドコモメール持ち運びサービス(月額330円)のオプション契約をすればどちらも可能です。

基本的に不可です。

ahamoでは利用者登録が必要ですが、名義人のみとなります。

例外として利用者が未成年者の場合のみ、親権者名義で契約できます。(名義と利用者登録が異なっても大丈夫。)

はい。そのまま引き継げます。

一切発生しません。

※ahamoへの切り替えをドコモショップ店頭で行う場合、サポート料として3,300円かかります。(端末からの操作補助になります。)

はい。戻せます。

Web、ドコモショップ店頭どちらも手数料はありません。

注意点

ahamoからドコモプランに変更、その後もう一度ahamoにプラン変更の場合、変更月は変更前後それぞれの料金プランの月額料金がかかるので注意。

そのまま分割で引き継がれます。

はい。できます。

ただし他のシェパックのメンバーに影響が出る場合があるので、事前に相談や、ahamoに変える旨を伝えた方がいいでしょう。

はい。できます。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

comotto子育て応援プログラム
ahamoでもOK!無料でdポイントが貰えるドコモの子育て応援プログラム。
ahamoでもOK!無料でdポイントが貰えるドコモの子育て応援プログラム。
注釈

※ahamoでは、キャリアメールなど一部ご利用できないサービスがあります。

※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。

ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利用ください。

なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。

また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。

端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。

※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。

※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。 

※海外利用について。15⽇を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。 海外91の国・地域でのパケット通信も30GBまで無料。

ahamoの方なら20%dポイント還元!

ドコモのゴルフサブスクサービスについて解説
ドコモのGOLFme!(ゴルフミー)は平日ラウンドし放題でオトク!!
ドコモのGOLFme!(ゴルフミー)は平日ラウンドし放題でオトク!!

ABOUT ME
キムッチ
キムッチ
スマホ相談コンサルタント
初めましてahamo専門家キムッチと申します。 AIでは作成不可能な筆者の実体験をもとにした、自分にしか書けない記事をコンセプトに、docomoの格安プラン「ahamo」に関するブログ運営をしております。 このブログを読むことで安心してahamoに乗り換えや、ahamoに関する疑問点を解決することができます。 私は6年以上携帯販売員に携わり、料金相談を5000人以上してきました。 しかしお店のノルマや利益などのため、売りたくもない商品やサービスを営業したりと、ジレンマを抱えながら仕事をしていました。 そんな思いからお客様にとって本当に特になるサービスや商品を紹介したいと思い、このブログを始めました。 読んでくれた人に、少しでもこのブログが役に立てば幸いです。
記事URLをコピーしました